ウィナーグループ☆ブログ
車屋さんですが色々な話題のブログです。旧車買取、改造車買取、アメ車買取、パーツ買取、販売はお任せください!
2014エンデュランス筑波ミーティングに参戦してきました!!
昨日は、筑波サーキットのエンデュランス筑波ミーティングにウィナーグループサニーと四季の森サニーで参戦してきました!
今回は社員の家族やワンちゃんも応援に来てくれました!ありがとうございます(o^∀^o)

予選では、トラブルもあり、あまりいい結果がでませんでした。
決勝が始まりました!挽回するぞ~!!

追い上げてます!!


うーーん、、がんばりました!!結果はだめだったけど、初参戦の四季の森サニーもがんばりました!!次はがんばるぞ~~!

最後にみんなで撮影!お疲れ様でした<(_ _)>
来月はニスモフェスに参戦しますので引き続き応援よろしくお願いします(^^)/

今回は社員の家族やワンちゃんも応援に来てくれました!ありがとうございます(o^∀^o)

予選では、トラブルもあり、あまりいい結果がでませんでした。
決勝が始まりました!挽回するぞ~!!

追い上げてます!!


うーーん、、がんばりました!!結果はだめだったけど、初参戦の四季の森サニーもがんばりました!!次はがんばるぞ~~!

最後にみんなで撮影!お疲れ様でした<(_ _)>
来月はニスモフェスに参戦しますので引き続き応援よろしくお願いします(^^)/
27
富士ジャンボリーに参戦します!!!

4月13日の富士ジャンボリーのTSカップにウィナーグループのウィンちゃんサニーでレースに参戦します!!
応援よろしく~~(^^)/

富士ジャンボリーの詳細はこちら
http://www.jcca.cc/event/2014/jamboree/index.html
29
西日本で奮闘中
買取り部隊は今日も西日本で奮闘中~
がんばれ~
さて、8月は老舗ファクトリーウィンから、パーツ部門が独立し、
ワールドワンパーツとして始動しました。
新規部門として頑張っているワールドワンパーツのメンバー3人。
少しずつカタチになってきましたね! がんばれ~
がんばれ~
さて、8月は老舗ファクトリーウィンから、パーツ部門が独立し、
ワールドワンパーツとして始動しました。
新規部門として頑張っているワールドワンパーツのメンバー3人。
少しずつカタチになってきましたね! がんばれ~
05
出張買取ラッシュ!!
04
そこまでやります!?
塗装ブース出来ました~!

いきなり完成画像ですみません。。。
だって、その日作業フロアに行ったらいきなり出来てたんです!びっくりです。
いったいどうやって取り付けたんだろうと吊り下げ部分を見てみたところ、こんな感じでした。

でもって、よく近寄ってみてみると

オリジナルのステーを作って、天井に溶接してと、かなりしっかりとした作りです。
Nさんに聞けば「塗装の際に少しのホコリも入れたくないんだ」とのことですが、そのこだわりもさることながら、あっという間にここまで仕上げるスピードに驚きです。
そして、その後の塗装シーンをこっそり撮影しようと背後をうろうろとしていると
「ホコリが舞うからできるだけ動かないでっ!」と厳しい声が。Nさん、ごめんなさい。
マスキングをしっかりして、

スプレーの調子を何度も何度も調整し、その丁寧な仕事っぷりはカッコいいです。
※撮り方の関係か、若干そりこみが深そうにみえますが気にしないでください。

今回のような塗装ブース制作のご要望があればぜひお声掛けください!
…なんていったらまた怒られますね。こういった業務はないですが、お預かりしたお車は、しっかり整備、しっかり磨きをして、皆様に提供できるようにしてきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

いきなり完成画像ですみません。。。
だって、その日作業フロアに行ったらいきなり出来てたんです!びっくりです。
いったいどうやって取り付けたんだろうと吊り下げ部分を見てみたところ、こんな感じでした。

でもって、よく近寄ってみてみると

オリジナルのステーを作って、天井に溶接してと、かなりしっかりとした作りです。
Nさんに聞けば「塗装の際に少しのホコリも入れたくないんだ」とのことですが、そのこだわりもさることながら、あっという間にここまで仕上げるスピードに驚きです。
そして、その後の塗装シーンをこっそり撮影しようと背後をうろうろとしていると
「ホコリが舞うからできるだけ動かないでっ!」と厳しい声が。Nさん、ごめんなさい。
マスキングをしっかりして、

スプレーの調子を何度も何度も調整し、その丁寧な仕事っぷりはカッコいいです。
※撮り方の関係か、若干そりこみが深そうにみえますが気にしないでください。

今回のような塗装ブース制作のご要望があればぜひお声掛けください!
…なんていったらまた怒られますね。こういった業務はないですが、お預かりしたお車は、しっかり整備、しっかり磨きをして、皆様に提供できるようにしてきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
09